2012-11-04 19:37 頂いたor強奪したイラストその1! 頂きもの 10月の末に有言実行通り、企画小説で、全キャラ使おう!!(80人越え)の小説、光彩林檎の創生歌の初稿が書き終わりましたーー!!絶賛修羅場最中だったのに、よくやったものです……。あはは、8万字をたぶん1か月で書いたよ。上旬も忙しかったのに、どこにそんな時間があったのだろうか……。あとは8万字を推敲して、アップすれば完了です。完結は12月半ばくらいになる予定です。次は推敲頑張ります!さて、サイトの方はぼちぼちアップしているのですが、ブログにアップしている時間がなかった日々を送っていました。活動報告も書くと、だいぶ満足してしまったり……。これではいかんと思い、初心に戻って、ここ数か月で頂いたor強奪したイラストを2~3回程度に分けてアップします。なお、ブログ記事にアップする内容としては、・サイトにもアップしているけど、ここでもさらに自慢したいもの・サイトには載っていないけど、実はこっそりイラストを強奪しいてたもの←(駄目と言われたら、速攻で下げます、すみません……。けどどこかにアップして愛を叫びたかったのです!)ついったーで交流するようになり、さらにてぃるのぐ企画が開始してから、そういうイラストも多くなったのです。企画設定キャラ、自作品のキャラはほぼすべてふぁぼらせて頂いています←……とまあ、そういうわけで、手元に公表していないイラストが多々あったので、それも含めて久々に頂きものを紹介したいと思います。第1段は、昔からブログやツイッター等を通じて仲良くさせて頂いている、麻葉紗綾さん編です!!長くなりそうなので、追記に続きます~。* * * * * * 続きを読む
2012-08-01 23:53 「魔宝樹の鍵」のイラスト頂きました! 頂きもの こんにちは。オリンピックが盛り上がりすぎていて、SF小説がなかなか進まない人がここにいます。完全締め切りまであと20日切りました。まだ初稿終えていないです、あと3~4話くらいの予定で、だいたい3分の2から4分の3は書けて、あとはラストエピソードなのですが……今、書いている話により前半部にだいぶ修正かけるはめになりそうです。ほのぼの終えようとしたら、なかなか進まなく、気が付いたら少し狂った人を出したら、面白いように進んだので、それをもう少し中盤くらいに伏線として出したいので、修正かけないとな……。すらすら進むときって、たぶん読者もすらすら読んでいる時だと思うので、もう少し頑張ってきます。 * * *さて、本当はてぃるのぐオフ会レポを上げようと思ったのですが、その前にこのイラスト紹介しないと! と思い、別記事で搭載。オフ会で描いてもらったものたちは、次のブログ記事にて、スキャンしてあげたいと思います♪…………ということで、こちらをどんっと観てくださいませ!クリック拡大推奨!!かっこいい、お姉さんがここにいますーー!! 超かっこいい、凛としている、素敵ーーー!!! 表紙絵、表紙絵♪♪おなじみ魔宝樹の鍵のリディスです!! てぃるのぐ企画で知り合い、クレイアのキャラデザをしてくださった、宗像竜子さんから頂きました!!オフ会の時に羽田空港までお迎え(もとい朝っぱらからオフ会したかっただけ←)をするといったら、なんとお礼にと描いてくださったのです!他の人も入れて計4枚描いていたのですが、どこにそのような時間があったのでしょうか(泣)てぃるのぐ企画でなくてもいいと言われ、絶賛連載中のあのながーい小説に出てくる人で描きやすい人をお願いします……って、無茶振っているよ←いつか10万字くらいの小説で、代表作書くんだーー!樹をバックにした、戦闘前後のリディス。その目線に思わずどきってしてしまうんですよ。どうでもいいですが、今回の主人公がなぜ武器を持たせたかというと、武器を持った素敵イラストが欲しかったからですというのは秘密の話← 水色と黄色の素敵な色の使い方に、さりげなく石が首からかけているところとか、とにかく可愛くってよ!!背景の樹も素敵です~!!隠す気はまったくありませんが、樹がポイントなんですよ、この小説!←たぶん……魔宝樹をバックにした戦闘が……いつか……あるかもしれない……1年後とかになりそうだが(遠い目)いやあ、とにかく綺麗で、素敵で、そしてそれしか感想言えない自分の語彙のなさにたまに絶望的になります……。とにかく、お忙しい中、本当にありがとうございました! 原画、印刷物共に丁重に保管させて頂きます!!うおお、魔宝樹の鍵の執筆したくなってきたぞーーー。第5章は脳内プロットが完成しているので、書き始めたら早いだろうな……。ではでは、執筆の旅に出てきます。
2011-10-29 22:57 イラスト頂きました!! 頂きもの ぼちぼちネットでの活動を縮小しようとしている桐谷です。時間がやはりなくなってきましたねー、この半年、いったい何をやっていたなんて……言わない! 色々な人と出会えた半年だったもの、これがなかったら、引き続き地味にネット活動していただろうから、結果的にオーライ!今年の残りは、ネットで活動している時間を少しずつ勉強や執筆に移し、第4章の第一稿が書ききるまでは、執筆し続けます。年始に2012年の予定は詳しく言う予定です。数か月消えても、私のこと、忘れないでね~。さて、魔宝樹の鍵 第2章 夢と現の間での予言 が完結しました。9万5千字くらいで、文庫本一冊程度です。実は魔宝珠の鍵、1章分は10万字前後くらいを目安に執筆しています(ただし第5,6章はやや多めになるかも)。だから1章ずつにイメージイラストがあったら、表紙絵にするんだー♪とも思っていますが……まあなかなか難しいところで。誰かお優しい方いないかな……。これからのんびり更新だし、時間はたくさんあります←そんなことぼやいている暇があったら、執筆しますー!!第2章は見切り発車して執筆をした関係で、序盤は盛り上がりに欠けるような気がしたので、一気に事件を起こして、怒涛の展開にしたら……書いている方がだいぶ疲れてしまいました(笑)リディスの活躍もあまりなかったのも原因かも。やはり彼女が動いている時が書きやすいし。というわけで、第3章はリディスが割と活躍している予定。次話からは、第3章(タイトル未定)を2週間後に更新します~! * * *さてさて、先日、麻葉さんから魔宝樹の鍵のイラストの方を頂きましたーー!!とりあえず、是非とも見てくだされ、もちろん拡大して!!び、美麗……!銀髪のロカセナ、カッコいい……! その視線はいったい誰を打ち抜いているんだ~!! え、私!?(笑)ロカセナは他の人にも描いてもらったイラストとか見ると、だいぶ穏やかな表情を描かれている方が多いんですよね。1章辺りはたぶんそんな雰囲気だけだったのですが、2章過ぎからなんだか穏やかなだけじゃない時も……。それがすごくあらわているなっと。黒髪のフリートもツンツンぶりが、ええわ。こういう性格に惹かれる人も大勢いるのか……。まあぼちぼちデレも入れよって感じだけど……たぶんまだ気づいていない、彼は(笑)リディスもさり気に澄ましている姿が何とも言えないんですよね。お嬢だ、お嬢だ!魔宝珠の所持方法は、たいていの人が首から下げているか、ポケットに生身で入れているとか、ちょっとお金はかかるのですが腕輪とかにしている人がおり……。リディスは首から下げるのは決めていたのですが、騎士2人はなんだか宙ぶらりんでした。←おいっ!だから今回、麻葉さんに描いてもらったイラストが新鮮でありつつ、すごくしっくりくる所持の仕方だなーって思ったので、脳内で勝手に採用します(*^_^*)普通の個人の魔宝珠は、盗んでも基本的には利益にならないし(綺麗な石という程度。他人が使っても召喚できません)、戦闘時は召喚したら魔宝珠なくなるんだから、どうせ邪魔じゃなくなるし……。背景の色合いもとっても綺麗で、見ているだけで、にやけてしまい……、朝焼けか夕焼けか、どちらにしても何かが始まりそうな予感です、ドキドキ。最近、執筆のモチベを高めるために、学校にいる以外は待ち受けにしているのですが、見るたびに構図とか色々と深いな~と思い、見入ってしまいます。綺麗、綺麗、すごく美しい!!麻葉さん、本当にありがとうございましたー!!さて、次はいつブログを更新しようかな、ネタがないぞ!(笑)第3章連載を開始しましたよが、無難な話題でしょう。というわけで、2週間後くらいに。ああ、章タイトルとサブタイトル考えなくては……あと、推敲もしなくては。けど執筆したい! 今、折り返したところなので、どんどん加速中。リディス……フリートを癒してやれよ。同時並行で、勉強とか発表系なども頑張ってきます、では!
2011-09-03 16:53 またまたイラスト頂きました!! 頂きもの 魔宝樹の鍵 第2章 夢と現の間での予言 6、炎の加護を受ける国(3)更新しました。現在、アルファポリスファンタジー大賞にエントリーしている作品です。今月は気合を入れて、時間見つけて更新したいと思いますので、投票権をお持ちの方はよろしければ応援にと、投票してくださるとうれしいです。* * *珍しく、日を置かずに更新しています。実は週1を目安に更新していますが、次の更新が2週間後とかになる可能性も否めないんですよね……。ブログ書いている暇があったら、書きましょう!がモットーですし。今回は素敵な頂きものをもらったので、自慢大会です。最近たくさん頂いているけど、いいのかな、私?(笑)さてさて、先週、伊那さん主催で和風小説企画の終了記念チャットをした際に、ほろさんとお友達になりました。前々からナツメさんや伊那さんがお話していたのを呟きで見ていたので、知っていたのですが、このたび堂々とお友達に昇格。眺めているだけであった、クラスメートから発展と言うところでしょうか!?そのチャットで、ほろさん、他の方のキャラを描くのが好きという話題や、私がイラスト頂けるだけで嬉しいのですよ~と話をしていたら、描いてもいいですか!?ってなり……。読んでいただけるだけでもうれしいのに、早々にイラストを描いていただきましたのです♪さて、以下、頂きました♪リディス、超可愛いーーー!!!なんでしょうか、この柔らかな感じに、颯爽と駆けだしている可愛くも凛とした少女。槍が自然と握られており、作者としてもにやにやものです。ああ、そうか槍を使うんだよね。今、第2章はリディスが半分お休みな状態なので、そんなことすっかり忘れていました(笑)淡い色が本当に素敵で、葉っぱも素敵♪ 後ろにさりげなくフリートとロカセナもいるのです。そして、そして、なんと1P漫画まで!かっこいいーー!これは1章の1話を始めとする、リディスがショートスピアを召喚するシーンです!!何ということでしょう、にやけと嬉しさが溢れすぎて、家の中に誰もいないのが幸いです!(話題逸れているよ)吸い込まれるような素敵で力強い瞳、そして華麗な召喚シーンが、そういう感じなんですよね、って作者が頷いてしまいました。服のはためき具合とか、いい感じですね。とっても嬉しかったです。ありがとうございました、ほろさん! これからもよろしくお願いします!他にも書きたいことがありましたが、さすがにこのイラストを一緒に嬉しくない記事を載せるのは、微妙だと思ったので、また後日真面目な話はしたいと思います~。それでは、また!
2011-08-20 20:31 「雨想水神」のイラスト&和風小説企画1人まとめ。 頂きもの 和風小説企画、だいぶ拝読させていただきました。まだ期間外投稿された小説は何本か読み切れていませんが、今後はのんびりと読んでいきたいな~と思っています。皆さんから感想を頂いて、嬉しい日々です。そして無意識にミステリアスにしてしまうのは仕様だと気づきました(笑) 特に企画系は最後に引っくり返すのが趣味なので……。さて、時間もないのでここら辺で。まずはHP(桐瑞の本棚)を久々に更新しました!!小説ページが2つ追加され、イラストもまったく整理していなかったものを追加しました。小説については「雨想水神」と「貴方に贈る花」で、後者の方に関しては、後程紹介したいと思います。では本題です。企画でご一緒させて頂いている、黒雛桜さまがイラストのお題をお探しのようでして、ずっと黒雛さまのイラストが好きで、ストーキング行為を繰り返していたのですが、これはアタックしなければと、数時間考えた末にアタックしてきました(笑)というわけで、描いていただいイラストです。……うわああああーーーーー!!! び、美麗すぎるーーーー!!!(深夜2時の心の中のテンションでお送りしました)こ、こんなに美麗イラストを頂いていいのですか。言ってしまうと、絶対に文章と釣り合わない!!(と言っているのに、堂々とHPの小説ページでは表紙絵として使用中)とりあえず時彦に胸を刺されました。も、もう斬られてもいいわ……(笑)一途な想いを刀に込めて、あなたは必死に振るうのね。感想を読むと、一途な彼に好印象を受けました的なものが多く、裏表のない、突っ走る少年ってかっこいいのね~と改めて思いました。一方、千代の強気であるが、どこか思いつめた目線。まさかの序盤にちらっと入れてみた菖蒲が登場するとは驚きです。裏話としては、祠に祀られているのは水神様です~。毎日お祈りしているのですよ、彼女。水の中に足を突っ込んでいる姿がまた幻想的。そして絶叫モノが、背景ですね。水神様がさりげなく絵のように入っており、水滴もリンクしていて、どのような発想をしたら、このようなイラストを描かれるのか、不思議でなりません。背景だけでもすごく和でした……♪とりあえず頂いてから1週間たっているので、だいぶ収まりましたが、それでもいつ見てもにやにやしてしまう状態です。本当にありがとうございましたーー!!!さて……和風小説企画もイラストの投稿期間も終わりに近づき、一応文章投稿が終わった時に掲示板は残してきましたが……ここで勝手に一人でまとめ。追記に続きます。 続きを読む